
Beuvron-en-Augeは、ノルマンディー・ペイドージュのシードル街道にある美しい村(Les Plus Beaux Villages de Franceの一つ)。
毎年10月、最終日曜日にシードルのお祭り Fête du cidreが開催される。

2015年 10月25日 その祭りに参加した。
会場では、昔ながらの方法でリンゴを砕いてプレスし、ボトルに充填してジュースを販売。
圧搾機から流れ出る、絞りたての果汁を直接カップに汲みとり、試飲することもできる。
パンやお菓子、リンゴ、ナッツなど、地元の物産を販売。シードルリンゴの展示もあり。
ソーセージやフライドポテトを食べたり、シードル、ビールやワインを飲みながら、のんびりと時間を過ごす。

民族衣装を身に纏った方々の踊りやパレード。
訪問者だけでなく、地元の人や参加者自身も楽しそうだった。

やがて、リンゴの収穫作業のデモンストレーションが始まる。

手押しの機械は誰でも自由に使用することができ、しだいに近代的な収穫マシンが登場。
その大きさと迫力、圧倒的な作業能力に、大人も子供も目が釘付け。


次の機械の出番。
だが、直前にトラクターのバッテリーが上がっていることに気づき、慌てて、ブースターケーブルを使用し、エンジンをスタート。
トラクターに取り付けられた大きなシートが一瞬で木の幹を取り囲み、振動で樹を揺らすと、あっという間にリンゴは落下。
収穫したリンゴは持ち帰ることができる。
一日中、皆、それぞれのペースで、リラックスしてイベントを楽しんでいるようだった。


Fête du cidre et de la pomme à Beuvron-en-Auge 2015.10.25
2024.3.2 Ko HAYASHI