先日、Japan Cider Cup 2023 の結果が発表されました。 Japan Cider Cupは、国内初、一般消費者がサイダーを評価することのできるテイスティング・コンペティションで、エントリーされたサイダーは […]
冬の農作業が一段落し、春からの農繁期を前に、久しぶりに海外旅行に行ってきます。 今回は、フランスとルクセンブルクを訪れ、ワインとブドウ栽培、ヘーゼルナッツとお菓子、リンゴ栽培とサイダー醸造所などの視察を計画。 フランス・ […]
先日、フランスの実生リンゴ Pomme à Cidre FF / RD11を収穫しました。 この品種の成熟期は、9月末〜10月末。 比較的健全な状態で、果実の収穫期を迎ることのできる醸造用リンゴ。 追熟も可能だと思われる […]
昨冬の休眠期における、当果樹園の伐採・移植を伴う改植作業にて、その存在が不明となっていたリンゴ 「Esopus Spitzenburg エソパス スピッツェンバーグ」 そして先日、「Esopus Spitzenburgで […]
先日、Calville Blanc カルヴィル ブランを収穫いたしました。 Calville Blanc カルヴィル ブランは、とても古くからフランスで栽培されてきたCalville種の一つで、タルトタタンにも使われてい […]
「IHR17」は、世界の赤果肉リンゴの研究・新品種育成分野を先導する伴野潔先生の育種した「スーパー赤果肉リンゴ」とよばれる品種。 「着色の良い」Type1、「晩成・大玉」傾向のType2という、2種類の赤果肉原因遺伝子を […]